収入証明を提出しづらいこんな人に便利
- 収入証明の提出をせずに借入をしたい人
- パートやアルバイトで収入証明を提出できない人
- 専業主婦や専業主夫
- すでに借入が年収の1/3を超えている人
再出発、任意整理中の方、多重債務で他から借り入れできない方、免責者の方を応援します!
2010年に施行された貸金業法のいわゆる「総量規制」によって、キャッシング・ローンで借入できる金額が年収の1/3以下に制限されるようになりました。
この総量規制において、新たに借入を行う場合の金額(実際には与信枠)が50万円超のときか、総借入額が100万円超のときには、収入証明(源泉徴収票・所得証明書類・旧明細等の年収を証明する書類)の提出が必要となり、以前に比べると借入をするのが難しくなってきています。
また専業主婦などは収入証明の提出ができないことから、大手の消費者金融会社では門前払いの状態となっています。
- 借入額が50万円超または総借入額が100万円超のとき収入証明が必要
定収入のない方(無職)や未成年の方はご利用になれません